髙木 裕矢– Author –
髙木 裕矢
-
body
【背筋が弱いのが原因?】背中の筋肉から考える腰痛アプローチ
腰痛に悩んでいる方は多いですよね... 原因がわからない方も多いと思います。 なんで腰が痛くなるんだろう背筋や腹筋を鍛えてるけどインナーマッスルを鍛えればいいの? 今回はこんな方に向けて背中の筋肉に着目して腰痛について考えてみようと思います。 ... -
body
【正しいお辞儀】股関節と骨盤(腰椎)から前屈動作を考えよう
何気なく行っている前屈動作ですが、床に手が届くかどうかばかり意識していませんか? また、お辞儀をした時など前に屈む動作をした際に、腰に痛みを感じる方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方は股関節と骨盤(腰)の動く順番が逆転しているかも!... -
body
【触って確認】下腹部ポッコリ解消に欠かせない腹横筋
下腹部ポッコリがなかなか凹まない...そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? ここを解消するためには腹横筋の働きが重要です。おなかをうす~くすることで使うことのできる腹横筋ですが、はたしてちゃんと使えているのでしょうか? 今回... -
body
【腰痛改善】腰痛に対してアプローチしたい3つのこと
【股関節を柔らかくする】 股関節の筋肉の中でも特にハムストリングスの柔軟性は大切です。 ハムストリングスは太ももの後ろにある筋肉で、この筋肉が硬くなってしまうと骨盤の動きが制限されてしまいます。 この筋肉が硬くなることにより骨盤を後ろに傾け... -
body
【知らなきゃ損】筋肉を柔らかくする「相反抑制」について
筋肉はマッサージやストレッチ以外でも柔らかくすることができます。 今回は筋肉の性質を利用し、柔らかくする「相反抑制」をご紹介します。 【主導筋と拮抗筋を理解しよう】 関節を動かすときに筋肉には主導筋と拮抗筋という関係性があります。 例えば肘... -
body
O脚を改善するためにアプローチしたい3つの筋肉
O脚にコンプレックスを抱いている方は多いのではないでしょうか? 今回はO脚のメカニズムを理解し、改善するためにアプローチしたい3つの筋肉についてお伝えします。 【O脚とは?】 O脚とは脚の内側がつかずに股関節や膝が開いた状態のことです。 このよう... -
body
【骨盤底筋と姿勢の関係】骨盤で内臓を支えられていますか?
骨盤底筋と聞いて妊婦さんや産後の方なら馴染みのある方も多いのでしょう。 骨盤底筋は内臓を下から支えてくれる役割があります。 この骨盤底筋は腰が丸まった姿勢だと負担がかかってしまいます。なぜでしょうか? さらに腰が丸まった姿勢は骨盤底筋に負担... -
body
肩こりに前鋸筋が大切な3つの理由
あまり馴染みのない前鋸筋... この前鋸筋が使えないと猫背や巻き肩、首こり、肩こりになってしまいます。 使っている感覚も分かりずらい筋肉ですが、コツを掴むと日頃のエクササイズがレベルアップすること間違いなし! 肩甲骨と肋骨をつなぐ筋肉ですが、... -
body
仙骨がうなずく?起き上がる?骨盤の動きには仙骨が欠かせない!
骨盤の歪みを整えるには「仙骨」の動きが大切です。 骨盤にある寛骨と仙骨をつなぐ仙腸関節の安定に大切な仙骨の動き… 実は、うなずいたり、起き上がったりする事があるんです。 【仙骨ってなに?】 仙骨は骨盤に構成されている1つの骨です。 そもそも骨盤... -
body
体を”ひねる”動きがカタイ人はどうすればいいの?
ひねる動きは「回旋」動作と言われ、右に体をひねることを「右回旋」左に体をひねることを「左回旋」と言います。 この回旋動作は日常生活でも多く行われています。 後を振り向くときや歩行、前に腕を伸ばすなど体は連動して回旋を行いスムーズに運動がで...